教室
2階は幼稚園・小学1年から小学3年・一般・理事
の作品が掲載されました
3階は小学4年生から高校生までの作品が掲載されました
中学生
高校生
書芸誌 10月号 「書芸後記」より
会期 令和3年8月11日(水)〜15日(日)
新型コロナへのできる限りの対策をとりながら
第49回書芸展が、松山市堀之内の県美術館南館で開催されました。
幼児から90代の方の個性あふれる367作品が展示されました。
書芸展風景@2分54秒 書芸展風景A1分00秒
「真実」
会員 越智長風
「丘いちめんに曼珠沙華」(自作)
会員 浅海万記子
「るんる・・・河童と蛙より」
会員 西本(大川)佳奈
「あかりがみえる」(大作)
会員 篠原茂コ
「泉」
会員 志賀啓二
「春は曙・・・」
会員 岡本蔦江
「田園楽・・・」
会員 忽那海放
「新いろは歌」
準会員 平野征治「新いろは歌」
「一枕鳥聲殘・・・」
準会員 川井郁男
「眼光」 越智長風
「聖火」 浅海万記子
愛媛県美術館南館前
館内の様子
同人の部
「令和」 越智長風
「臨金文」 浅海万記子
「 比止利太知 (ひとりだち) 」 赤松積羽
「父二峯村(ふじみねむら)慰霊碑」 伊藤理恵
「草野心平『河童と蛙』より」 大川佳奈
「コレガ人間ナノデス」( 原 民喜 ( はら たみき) 志賀啓二
「「あなたがたから」 篠原茂コ
「遮光器土偶 」 木下美恵子
「人生夢」 青野賢治
「山桜の歌」 矢野和美
「いにしへの・・・・」 岡本蔦江
「山茶花を・・・・」 崎山抱河
理事の部
書芸賞
「縄文杉」 岩田和恵
「パ・ド・ドゥ」(pas de deux) 松本早苗
高校の部
高校2年生 門屋うた
中学の部
中学1年生 金山鈴奈
小学5年生の部
特選
小学5年生 大野央楓
小学4年生の部
小学4年生 北村莉音
小学4年生 中岡環
小学3年生の部
小学3年生 前田泰駕
推奨
小学3年生 薬師寺晶
国立新美術館に於いて第67回独立書展が開催されました。
大作室風景
ここから下は 公益財団法人独立書人団 会友の作品
ここから下は 公益財団法人独立書人団準会員の作品
2名の方が公益財団法人独立書人団準会員に昇格内定しました
↑TOPに戻る
ここから下は 公益財団法人独立書人団 会員の作品
会員 越智長風 「而今」
会員 浅海万記子 「幻化」
会員 篠原茂コ 「雨」
会員 志賀啓二 「龍」
会員 加藤一止行 「イマヲタダヒタスライキル」
会員 田房七七重 「到」
会員 矢野和美 「軌條」
会員 伊藤理恵 「金亀城東麓」
会員 忽那海放 「山亭夏日」
会員 政田千恵子 「臨・杜家立誠雑書要略」
会員 白形重男 「知新」
会員 二神竹麗 「奔流」
会員 菊川國夫 「換骨奪胎」
会員 西本(大川)佳奈 「臨・灌頂暦名」
会員 松本明子 「魂」
会員 岡本蔦江 「いにしへの・・・」
書芸展会場風景 (YouTube 1分7秒)
会場全体を見渡した時に作品がどのように見えるか
イメージを掴んでください。
次回の作品制作時に
作品の「サイズ」「墨色」「テーマ」などの参考になるかもしれません。
作品の掲載
理事の部へ Go
一般の部へ Go
高校の部へ Go
小中の部へ Go
越智長風 「知 命」
浅海万記子 「臨 木簡」
白形重男 「風雲」
菊川國夫 「臨 木簡」
篠原茂コ 「あかりがみえる」
岡本蔦江 「いにしへの・・・」
志賀啓二
原民喜「原爆小景」より 「真夏ノ夜ノ河原ノミヅガ」
加藤 一止行 「白は沈黙 黒は告白」
伊藤理恵 「山野草」
大川佳奈 「石となれ・・・」
平野征治 「おお向日葵」
松本明子 「瀧」
書芸大賞
矢野和美 「奥の細道より」
中矢匡威 「臨 自書告身帖」
崎山抱河 「何を求める・・(・山頭火)」
岩岡忠明 「心到」
一般の部
伊藤太一 「臨 楊淮表記」
渡部八雲
「臨 開通褒斜道刻石(かいつうほうやどうこくせき )」
小中学生の部
小学6年
小学五年生
小学四年生
小学三年生
小学二年生
小学一年生・幼稚園
東京国立新美術館前にて撮影
↓の作品に付きましては画像をクリック又はタップして頂けましたら
高画質で見られます。
「袖ひちて・・」
会友 福岡優子
「濫觴」 (らんしょう 物の始まり)
「降臨」
「誠」
会員 白形重男
「もりもりもりあがる雲へ歩む」
会員 加藤一止行
「見てござる」
「タイセツイノチ」
「淵黙雷轟」(えんもくらいとどろく)
雄弁に語るよりも、深い沈黙によって逆に
雷にでも打たれたかのように真理が
伝わることがある。そういう意味の禅語
会員 菊川國夫
「W」
会員 西本佳奈
「響」
会員 田房七七重
「再燭」
会員 松本明子
「遠ざかる船」 (自作)
「沈黙」
会員 矢野和美
「あしびきの・・・」
「臨・杜家立成雑書要略」
会員 政田千恵子
会場の様子
無事是貴人
独立書人団会員 越智長風
太極
独立書人団会員 浅海万記子
自分らしく生きよう
独立書人団会員 白形重男
道
独立書人団会員 加藤一止行
幽貞
独立書人団会員 菊川國夫
吟
独立書人団会員 コ永勝規
更科・・・
独立書人団準会員 平野征治
砂城
独立書人団準会員 岩田和恵
臨・木簡
独立書人団会員 西本佳奈
木偶
独立書人団会員 志賀啓二
故園渺・・・
独立書人団会員
政田千恵子
独見天意
松本明子
矢野和美
臨・尊體安和帖
独立書人団準会員
亀井恵理子
篠原茂コ
崎山抱河
木下美恵子
牀前看月光
岡本蔦江
白居易詩
忽那海放
渡部愛子
花の色は・・・
福岡優子
黒河稔
会員賞 会員 忽那海放 「白いかおりの島へ(中島の歌)」
会員 越智長風 「無心」
会員 浅海万記子 「空蝉(うつせみ)」
会員 伊藤理恵 「澄心」
会員 岡本蔦江 「いくたびも・・・」
会員 加藤一止行 「人問ハゞ…」
会員 菊川國夫 「幽聲到耳」
会員 志賀啓二 「命に〇×をつけないで」
会員 篠原茂コ 「RAFU(女)」
会員 白形重男 「自分らしく生きよう(自作)」
準会員優秀作品 門田秀樹 「翆」
準会員優秀作品 平野征治 「蛸壺や・・・」
準会員優秀作品 二神竹麗 「瞬」
準会員優秀作品 山下尚位 「協働」
岩田和恵 「飢餓」
秀作 上西園令子 「龍」
秀作 鈴木由香 「臨・楽毅論」
秀作 中嶋信子 「「臨・残紙」
秀作 野村安希子 「飲中八仙歌」
佳作 秋山幸枝 「熱」
佳作 亀田幸子 「臨・爨宝子碑」
佳作 川井郁男 「臨・石門頌」
佳作 河口裕美
「臨・李嶠雑詠残巻」
佳作 黒河稔 「臨・木簡」
佳作 福岡優子 「花の色は・・・」
伊藤太一 「臨・爨宝子碑」
毎日賞 岩田和恵
佳作 杉野悦子 毎日書道展会友
佳作 永井康友
「鬼の親子」 篠原茂コ 毎日書道展審査会員
「幽玄」 越智長風 毎日書道展会員
能田晃佑 毎日書道展U23
二神竹麗 毎日書道展会員
書芸展表彰式
藤田泰子
会場の風景
縦書きの書は画像をクリックすると拡大されます
書芸展 (年1回 於 愛媛県美術館 南館 但しH29年は耐震工事のため不催行)
|ホーム|教室|書芸|研究会・錬成会 |活動|浅海蘇山作品|お問合せ|